健康オタクのブログ

病気を患い、日頃の健康の大切さがわかった人間の新しい健康オタク生活。

水を飲むと腰痛を根本的に治す方法

f:id:yasuhirokamei0912:20190619221832j:plain


国民病といっていいほど、悩まされる人が多い腰痛。実は9割近くは原因が解明されていないそう。でも、モトから断つ方法があった。とても簡単で、安上がりだからうれしい!

「腰痛は、水を飲んだら改善します」

こう言うのは、これまで1万人以上の腰痛患者の施術をしてきたというひまわり中央整骨院代表の高橋洋平さんだ。今や腰痛は日本で1、2位を争う国民病だが、9割近くの腰痛が「非特異的腰痛」といって原因が解明されていない腰痛だ。

「非特異的腰痛の場合、劇的に改善できる治療法はありませんから、慢性疼痛を我慢するほかないことが往々にしてあります。そのため、対症療法ですまそうとする場合が多いのですが、やはり根本的な改善をしないことには解決しません。その方法のひとつが水を飲むことなのです。人間の体の約60~70%は水分で占められています。私たちの体を作る筋肉、皮膚、骨、血液、細胞は、すべて水と関係しているのです。体の水分が涸れてくると細胞の水分が不足し、血液はドロドロになり、皮膚や筋肉の組織が硬くなります。腰回りの筋肉が硬くなれば腰痛、肩の筋肉が硬くなれば肩こりを発生させ、足だとふくらはぎや足先がつりやすくなるのです」(高橋さん・以下同)

実際に水を飲み続けていると、腰痛が和らぐ以外にも、変化が表れてくるのだという。

たとえば、朝の目覚めがよくなる、疲労や風邪など不調からの回復が早くなる、むくみがとれる、頭痛・肩こりの改善、便秘の改善、更年期症状の軽減、肌のうるおい、血流促進など……。

「水分不足は体内に老廃物を蓄積させます。水分補給が十分だと血流がよくなり、老廃物が排せつされますから、全身が健康になるわけです。何より大切なのは、ストレスに感じないよう、気軽に継続してもらうことです。あまり厳しいルールを設けず、できることから始めるので十分です」

水の飲み方は次のとおり。

■水道水でOK(カルキ臭が気になる場合は沸騰させた水を)

「もちろん、ペットボトルのお水でもかまいません。ただ、水分=水ではないので、コーヒーやお茶、ジュース類は含みません」

■飲む量は1日2リットルを目標に

「飲む量は体重×30ミリリットルを基準にして、それより多めに飲んでください。自分専用のペットボトルを準備し、その水を飲むようにすれば、自分が1日に飲んでいる水の量が把握できます」

■1日の中で2リットルの水を小分けに飲む

「植木鉢に水をあげるイメージで、1回200ミリリットル程度をこまめにとって、体に浸透させてください」

■水以外では麦茶か無糖の炭酸水

麦茶にはミネラルが含まれているので、夏場には特におすすめの飲料。炭酸水にはリフレッシュ効果があり、こちらも夏場に適した飲み物。

■コーヒーやお茶を飲むときは、チェイサーのように、水の入ったグラスを置く

「コーヒーやお茶に含まれるカフェインには利尿作用がありますから、水分補給になっているとはいえません。近くに水があることで、自然と水を飲むようになります」

■朝起きたらコップ1杯の水

寝ている間に汗で水分を失うので、起きたら利尿作用のあるお茶やコーヒーではなく、まずコップ1杯の水で水分補給をしよう。

「体の吸収によい白湯は、さらにおすすめです」

■お風呂上がりや運動の後も、まずはコップ1杯の水を

「汗をかいた後のビール」は甘い誘惑だが、ビールはアルコールを分解するのに体内からの脱水作用があるため、水分不足になる。

水を飲む習慣は最低でも1カ月は続けてほしいと高橋さんは言う。

「細胞の生まれ変わりの周期は、皮膚で28日、筋肉で60日、骨で90日と、部位によって異なりますが、一定期間があります。ですから、長く続けるほど、体調の変化を感じやすくなると思います」

高橋さん自身、水を飲む習慣をつけてから体質が変わったという。

「私は、以前はお酒が好きだったのですが、今ではそれほど欲しなくなりました。また、目覚めがよくなり、朝型の生活に変わりました。若いときに発症したヘルニアは今では全く痛みがありません」

これからの季節、こまめな水分補給が必要となる。水を飲むことで腰痛の予防・改善だけでなく、水分補給、体質改善と、一石何鳥にもなるだろう。